- HOME >
- モトセ
モトセ
臨床心理士です。最近は不登校支援に力を入れています。お気に入りやtwitterフォローお待ちしています。 noteでは不登校のお子さんに対する具体的な関り方をプログラム形式で書いています➝noteはこちら
臨床心理士による問題行動や精神疾患の理解と対応のまとめ
臨床心理学を学んでいて力動的という言葉をよく聞くけど具体的にどういう意味なのか理解しきれない… 力ってついているけど、なんのことなのだろう… こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 力動的ってど ...
2024/11/11 心理検査
子どもが今度「田中ビネーV」という知能検査を受検することになったけど、どんな検査なのだろう… WISCというのも有名らしいけど、田中ビネーとどこが違うの… こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 ...
2024/5/19 心理検査
「長谷川式認知症スケール(Hasegawa’s Dementia Scale-Revised; HDS-R)」は「認知症」のスクリーニング検査の1つです。 もともとは1974年に長谷川和 ...
2022/6/13 メンタルヘルス
職場で心の健康づくり計画を作成することになったけど、どういうものかよくわかっていない…。ひな形があればイメージしやすいんだけど…。引用できるWordファイルとかないかな… こういった疑問にお答えします ...
2024/7/28 臨床心理士試験
臨床心理士の試験日と合格発表っていつだったっけ…? 前のりしてホテルに泊まった方がいいのかな? この記事では2024年度「臨床心理士試験」の「試験日」、「合格発表の日時」、「合否の確認方法」、そして「 ...
2022/9/10 職場のメンタルヘルス, 書籍紹介
職場のメンタルヘルス対策をすることになったけど、勉強するにもどの本がいいのかわからない…。メンタルヘルスは大切みたいな抽象的なやつじゃなくて、まねできるくらい具体的なことが書いてある本はないかな…。全 ...
2022/6/12 ADHD, 職場のメンタルヘルス
職場でADHDの特性がある部下がいて困っている…。どうやって対応するのが良いのだろう… こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 発達障害とADHDの予備知識 ADHD特性がある部下に対する上司の ...
この記事では「メンタルヘルス研修」が企業にとって「義務であるか」、「意味・効果はあるのか」、そして「費用・値段の相場」について解説していきます。 メンタルヘルス研修を企画する人事厚生担当者の向けの記事 ...
この記事では組織のメンタルヘルス対策における「ラインケア」について解説しています。 ラインケアというのは、一言で言えば「管理監督者が一般職員にするメンタルケア」のことです。 結論から言う ...
この記事では組織のメンタルヘルス対策における「セルフケア」について解説しています。 セルフケアというのは、一言で言えば「自分で自分に行うメンタルケア」のことです。 結論から言うと、セルフ ...