心理検査

【簡単】WISC検査のIQの平均値とは?【小学生も中学生も同じ】

子どもがWISC4という検査を受けてIQを数値だけメモしてきたけど、平均ってどれくらいなの?数値の基準がわからない… 小学生と中学生で違うのかしら… 低いと発達障害なのか心配…

こうった疑問にお答えします。

本記事の内容

  1. WISCのIQの平均値
  2. どこからが高い、低いと言えるのか(数値の基準)
  3. 知的障害、発達障害のIQはいくつなのか

 

私は医療機関でWISCやWAISなどの知能検査を実施し、年間100件以上の検査結果を説明している身です。できるだけわかりやすく解説していきたいと思います。

WISCのIQの平均値

結論から言うと、WISCにおけるIQ(正式には全検査IQ)の平均値は100です。
100点満点ではありませんのでご注意ください。

言語理解、知覚推理、ワーキングメモリー、処理速度の各指標も平均値は100です。偶然ではなく、標準化という手続きによって、全ての合成得点の平均が100になるように作られているためです。

これは小学生、中学生、高校生、大人、全ての年齢に共通です(成人の検査はWAISです)。
もしWISCを受検したお子さんの全検査IQが100であれば、全検査IQが同年代の中で平均的な位置にいることを意味します。

なお、WISCにおける合成得点の最大値は160なので、WISCで測った場合はIQ200という人間は存在しません。ルパン三世のIQ300は何で測ったのでしょう。ちなみにセーラームーンの水野亜美もIQ300らしいです。

合成得点はどこからが高い、低いと言えるのか

WISCには合成得点を一定の基準で分類した記述分類という項目があり、それで高低の目安を把握できます。

WISCの記述分類

  • 130以上:非常に高い
  • 120~129:高い
  • 110~119:平均の上
  • 90~109:平均
  • 80~89:平均の下
  • 70~79:低い(境界域)
  • 69以下:非常に低い

境界域というのは知的障害と平均の下の境界という意味です。

以下の図がわかりやすいです。

 

もう少し詳しく言いますと、WISCの合成得点は偏差知能指数であり、平均が100、標準偏差が15になるように作られています。よって、85~115の中に約68%の人が入ります。

標準偏差を用いた合成得点の分類

  • 131以上:平均+2SDオーバー
  • 116~130:平均+1SD
  • 85~115:平均範囲
  • 70~84:平均-1SD
  • 69以下:平均-2SD未満

ちなみに、WISCの検査報告書をもらうことがあると思いますが、うまく支援に活かせてますか?

結果の紙をもらったけど内容が難しい…

という方には以下の本が100%おすすめです。私は児童精神科で勤務していますが、病院に置いてありますし、報告書を書く側の心理士すら参考にしているくらいです。

知的障害、発達障害のIQはいくつなのか

知的障害はIQと社会的な適応力の両方を踏まえて診断されるため、厳密には決まっていません。

概ね以下が目安となります。なお、療育手帳(知的障害の手帳)の判定基準は自治体によって異なり、東京都の愛の手帳ではIQ50~75が軽度知的障害の目安となっているようです。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shinsho/faq/techo_qa/qa.html

知的障害のIQ目安

  • 軽度:50~70(東京都の愛の手帳の判定は75)
  • 中度:35~49
  • 重度:20~34
  • 最重度:20未満

発達障害の診断にIQの基準はありません。医師の発達障害の判断基準については以下の記事をご覧ください。

参考WISCで差が大きいと発達障害なのか?【医師の判断基準3点】

続きを見る

まとめ

WISCのIQの平均は?
➝小学生でも中学生でも100です。

どこからが高い、低いと言えるのか
➝WISCの記述分類を参考にすると以下のようになります。

  • 130以上:非常に高い
  • 120~129:高い
  • 110~119:平均の上
  • 90~109:平均
  • 80~89:平均の下
  • 70~79:低い(境界域)
  • 69以下:非常に低い

知的障害、発達障害のIQはいくつなのか
➝軽度知的障害の基準となるIQは概ね50~75です。

他にもWISC関連の記事がありますので良かったらご覧ください。

心理検査

2023/3/13

【最新】WISC5の結果の見方と解釈【WISC4からの変更点】

今度子どもが病院でWISC5(ウィスクファイブ)という知能検査を受けることになったのだけどどんな検査なのだろう…何がわかるのかしら… 何年か前に子どもがWISC4(ウィスクフォー)という発達検査をしたけど、今回はWISC5をやったと説明された…。視空間とか流動性推理とか名前が難しくて説明がよくわからなかった…。WISC5になってIQが下がることってあったりするのかな… こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 WISC5の検査内容、WISC4からの主な変更点 WISC5の結果の見方を5つの指標得点ごと …

ReadMore

心理検査

2022/9/10

WISC4解釈のおすすめ本3選【FBに自信ない方向けの本も紹介】

職場でWISC4をとるけどまだいまいち所見が上手に書けない… 検査結果解釈の本(テキスト)で何か良いものないかな… 検査結果のフィードバックも何をどこまで伝えたら良いのだろう… このような疑問にお答えします。   本記事の内容 WISC4の解釈で使えるおすすめ本3選 心理検査のフィードバックに関するおすすめ本2選 WISC5の本はもう出ている?   私は医療機関でWISC4を含め年間100件以上の検査を実施しています。おすすめ本に関しては同僚や先輩に聞いたこともありますので、的は外れて …

ReadMore

心理検査

2023/1/5

【簡単】WISC検査のIQの平均値とは?【小学生も中学生も同じ】

子どもがWISC4という検査を受けてIQを数値だけメモしてきたけど、平均ってどれくらいなの?数値の基準がわからない… 小学生と中学生で違うのかしら… 低いと発達障害なのか心配… こうった疑問にお答えします。 本記事の内容 WISCのIQの平均値 どこからが高い、低いと言えるのか(数値の基準) 知的障害、発達障害のIQはいくつなのか   私は医療機関でWISCやWAISなどの知能検査を実施し、年間100件以上の検査結果を説明している身です。できるだけわかりやすく解説していきたいと思います。 WIS …

ReadMore

心理検査

2023/3/13

力動的ってどういう意味? パーソナリティの精神分析的理解

臨床心理学を学んでいて力動的という言葉をよく聞くけど具体的にどういう意味なのか理解しきれない… 力ってついているけど、なんのことなのだろう… こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 力動的ってどういう意味? 心理検査所見作成の「基本の基」 「力」と「動」のくわしい解説 力動的な理解に重要な「自我」の機能とは   私は医療機関で心理検査を実施し、結果をお伝えしている身です。投影法の心理検査も実施しており、力動的な視点で検査を解釈することもあります。 そんな私が解説していきます。 力動的ってど …

ReadMore

心理検査

2023/3/13

田中ビネー式知能検査とは|実施方法・解釈・WISCとの違い

子どもが今度「田中ビネーV」という知能検査を受検することになったけど、どんな検査なのだろう… WISCというのも有名らしいけど、田中ビネーとどこが違うの… こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 田中ビネーVの適用年齢と実施方法 田中ビネーVの解釈・所見作成の方法(専門家向け) 田中ビネーⅤとWISC-Ⅳの違い   私は医療機関で田中ビネーVを含め心理検査を実施し、結果を説明しております。 実施や解釈の方法に行く前に1分で概要をおさらいしてみます。 田中ビネー式知能検査とは? もともとビネ …

ReadMore

  • この記事を書いた人

モトセ

臨床心理士です。最近は不登校支援に力を入れています。2022年4月にブログをリニューアルしました。お気に入りやtwitterフォローお待ちしています。

-心理検査
-, ,